芸能
Posted on 2021年03月02日 09:58

真木よう子、巨バスト揺れ熱演で思い出される「コンプレックスだった」告白

2021年03月02日 09:58

 放送中の出演ドラマ「青のSP」(フジテレビ系)で小走りのシーンの時などで、爆裂バストの揺れ揺れぶりを見せ、評判となっている女優の真木よう子。それだけに、いまだにファンの間で思い出されるのは、今年1月6日放送の「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に真木が出演した時のことだ。この放送回で、真木は、過去に大きなバストであることに悩んでいたことを明かしているのだ。

 番組で占い師の星ひとみから、23歳の時について「やりたくないことをやったり、ダウンする年」と占われた真木。「20代の時は『なんで自分が求められているのか?』『いったい、私の何を知ってるの?』」と周囲に反発していたことを明かし、“胸が大きいとかそういうことで評価されたくない。言われるほどイヤだった。一時期は女優をやめようと思っていた”と、バストがコンプレックスだったことを明かした。

 視聴者からは「大きいゆえの悩みかぁ。小さい人にとっては羨ましい限りだけど、ほんと人それぞれなんだな」「あのFカップバストが最高にイヤラしいのにもったいないなぁ。もっとガンガンアピールしたほうがいいと思う」などといった声が寄せられていたのだが…。

「一方では、『バストで評価されたがったのは自分のほうでは?』『バストの魅力がなければ、ここまで売れていたとは思えない』とした指摘も見られました。クールでミステリアスなキャラでブレイクした当初、加えて世の男性を魅了したのがその迫力ボディ。2005年の初主演映画『ベロニカは死ぬことにした』での体当たり演技や、07年の大胆写真集『月刊真木よう子』で披露したたわわなバストがなければ、ここまで世間の認知度と人気が高まることはなかったでしょうね」(芸能ライター)

 ただ、売れっ子になった今は、真木は、そんなコンプレックスなど感じてはいないと思われるだけに、今後もどんどんバストをアピールしてほしいところだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク