芸能
Posted on 2021年03月10日 05:59

あの元艶系女優に寝技をかけられ、選手の下半身が反応!放送事故級動画に羨望の声

2021年03月10日 05:59

 ある元人気艶系女優のタレントが自身の公式YouTubeに投稿した動画が、いろんな意味で「盛り上がり」を見せている。

 格闘家・朝倉未来の弟でユーチューバーの海選手に寝技を教わった明日花は、自身の大ファンだというある選手に覚えたての技をかけるが…。

「お得意の寝技でこの選手を即KOしてしまったのは、明日花キララですよ。と言っても、選手は完全に『立てなくなった』のではなく、その逆。選手の上に乗っかった明日花は、腕をバストにむぎゅっと押し当てたり、下腹部があたってしまったりする“アクシデント”が続出したため、相手選手のムスコが大きく反応してしまったんです。これにより、彼は前かがみの姿勢のまま強制的に退場する形となりました。これを見た男性視聴者からは、『オレもキララに寝技かけられたい』『ひたすら彼がうらやましい』『これは、寝技じゃなく勃ち技?』と、歓喜の声が上がっています。2月19日に投稿されたこの動画は3月9日朝現在で、154万回以上再生されており、企画的に大成功だったのではないでしょうか」

 一時は、動画の更新が突然ストップしたことで、視聴者から「思ったより登録者が伸びなかったから放置してるのか」と、辛辣なコメントも相次いだ明日花だったが、このバズり動画を機に、もっと艶かしい企画にもチャレンジしてもらいたい。

(佐藤ちひろ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク