芸能
Posted on 2021年03月12日 09:59

「止まれコラ!」TKO木本が被ったロールスロイス“迷惑運転”の顛末

2021年03月12日 09:59

 TKO木本武宏が3月2日深夜放送のMBSラジオ「エビ中なんやねん」に出演。あおり運転の被害を受けたときの様子を振り返った。

 リスナーから「興味はあるけど、まだビビってできていないことはありますか?」との問いに、かまいたち・山内健司は以前、電気カミソリが怖くてずっとT字カミソリを使っていたこと、アイドルグループ私立恵比寿中学の真山りかは招待制写真アプリ「Dispo(ディスポ)」に友人が招待すると言ってくれるが、よくわかっていないのでちょっと怖いことをそれぞれ打ち明けた。

 木本は「最近、車社会が怖くて」と切り出し、「この前、信号待ちしていて、前の車と普通の車間距離、その間に車なんかもちろん入られない車間距離を取って止まってたら、左側からロールスロイスがその隙間に頭をガーンと突っ込んできよってん」と振り返った。

 相手の顔を見ると、明らかに20代ぐらい。木本がイラッとした顔をしたら、相手がそれを見て、窓を開け、「なんじゃコラ! お前コラ!」とキレていたという。

 木本はムカついたものの、「絶対揉めたらあかんやん、我慢するしかないやんか」と、手を差し伸べて「どうぞどうぞ」と入れてあげたはいいが、信号が青になり進み出すと木本の横に並走し、助手席の窓を開けて「止まれコラ! 止まれコラ!」と言っていたそうだ。

「オレの超本音は、止まってボコボコにしたいねん。どっちが強いとか関係あらへん。でも絶対あかんやん、そんなことしたら」と木本。「あの時の気持ち。車に乗るのが本当にイヤになるぐらいの気持ち」と明かした。

 ドラレコで割り込み場面は撮れているはずだというが、芸能人となれば、我慢するしかないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク