芸能
Posted on 2021年04月02日 17:59

桜井和寿の長男・Kaito「王様のブランチ」レギュラーに“違和感”の声

2021年04月02日 17:59

 3月17日、Mr.Childrenの桜井和寿の長男でロックバンド「インナージャーニー」のドラマー、Kaitoが、自身のインスタグラムを更新。4月から「王様のブランチ」(TBS系)の新レギュラーと加わることを報告している。

 Kaitoは「生放送は初めてですが、精一杯やらせていただきますので温かい目で見守ってやってください。毎週土曜日 9:30~お見逃しなく!」と意気込みを綴り、ネット上でファンからは「おめでとうございます!毎週楽しみです」「観ます観ます!頑張ってください!」などの声援が相次いでいるのだが、一方で“違和感”を訴える声も相次いでいるのが実情だ。

「ネット上では《なんちゅーあからさまなコネ》《人生イージーすぎだろ》《こういうことやってるからテレビがダメになる》といった批判的な見方がかなり多いようです。インナージャーニーは19年に結成しましたが、現時点では認知度も低い。アーティスト活動がままならないところで、20年にNHK朝ドラ『エール』、今年1月に放送された『逃げるが恥だが役に立つ』(TBS系)のスペシャルに出演。俳優、モデルの肩書もつけ活動していますが、父親があまりにビッグネームなだけに、やはり七光り批判が相次いでいますね」(芸能ライター)

 親子二世代の音楽活動での大成も期待されているだけに、Kaitoのアーティスト以外の分野での活動は、ミスチルのファンの間でも微妙な声が相次いでいるようだ。

「TBSとしては、父親譲りのイケメンで話題性もあるだけに、むしろ適任。『王様のブランチ』には音楽紹介のコーナーもあることから、ミスチルや父親について語らせれば、さらに番組が注目を浴びますからね。あとは本人が、その注目を自身のバンド活動に活かせられるか、もしくはタレント、俳優としてブレイクするきっかけを作れるかどうかでしょう」(テレビ制作会社関係者)

 全て中途半端に終わらないことを祈るばかり。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク