芸能
Posted on 2021年04月22日 09:59

安藤優子、みずから掘り返した“イジメ否定”に「もはや怖い!」再炎上

2021年04月22日 09:59

 4月18日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)にニュースキャスターの安藤優子が出演。自身への風評被害について、「全く気にしてない」と発言し、ネット上で批判が殺到している。

 この日、ゲストコメンテーターとして出演した安藤。女性お笑いトリオ「3時のヒロイン」が“容姿イジり”を封印するというニュースが取り上げられると、自身にまつわるエピソードを披露した。

「出先の記者に質問するじゃないですか、『それはどういうことですか?』って。すると『いじめてる』みたいに言われる」と、過去の炎上騒動について言及した安藤。さらに、質問が問い詰めているように聞こえたことについては、「どうなってるのかがよくわからないから、その記者に聞くのが仕事で役目じゃないですか」と力説し、炎上発言については「イジメてない!」「全然気にしていない」などと言い放った。

 この発言に視聴者からは怒りの声が殺到。ネット上では「レポーターが熱中症っぽくなった時の話だよね。あれは完全にアウトだろ。そもそもやばい状態の記者を見て笑ってたからな」「昨年の真夏のロケでの対応はやっぱりマズかった」「意識が朦朧としてるレポーターにロケを続けさせるとかかなり不快感を与えてるけど、本人にはまったく悪いことをしているという自覚がないのがもはや一番怖い」などと、大ブーイングが吹き荒れている。

 安藤は昨年8月放送の「直撃LIVEグッディ!」(フジ系)で、炎天下の中、熱中症らしき症状を見せる女性ディレクターに笑いながらリポートを続けさせたことで批判が殺到していた。

 あれだけの猛バッシングを受けながらも、“気にしていない”と「ブレない姿勢」を貫かなければ、キャスターは務まらないということなのか…と思えてくる。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク