芸能

とにかく明るい安村、バス旅“新・足引っ張り役”就任で「クズ言動」が炸裂

 5月5日、「バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅第8弾」が「水バラ」(テレビ東京系)で放送され、鉄道チームメンバーの「とにかく明るい安村」にあきれ声が上がっている。安村が「クズ言動」を繰り返したからだ。

「同シリーズには毎回のようにチームの足を引っ張るメンバーが登場します。だいたい芸人で第6弾はパンクブーブーの黒瀬純、第4弾はチャンカワイ、第3弾はフルーツポンチの村上健志でした。今回、その“足引っ張り枠”を担ったのが安村です」(テレビ誌ライター)

 安村は道中、熊本の郷土料理「だご汁」を食べたいと言い出し、異常にこだわる場面も。旅を遅らせてでも、だご汁を食べようとした。

 またチェックポイントの遊園地でリーダーの村井美樹がアトラクションに挑戦中、村井を見守ることなくご飯を食べる「クズっぷり」を見せている。

 フェリー乗り場で太川率いるバスチームといっしょになった時は、タクシーを利用せずに歩いたことを思わずポロっと漏らした。タクシー代金がいくら残っているのかは重要な情報で、絶対に相手チームに知られたくないものだが、安村はみずから明かしてしまったのである。これにはリーダーの村井も呆れるしかなかった。

「オープニングトークでのこと。ゴール地点が長崎だとわかると安村は『県をまたぐんですか?』と驚きをあらわにしました。これにバス旅ファンから『安村は番組を観たことがないのか』と怒りの声が上がった。蛭子能収とのバス旅の頃から県境越えは注目のポイントです。安村はこのVS旅どころかバス旅すら観たことがないことになります」(前出・テレビ誌ライター)

 さらに頑張らなくていいところや、本来なら芸人としてウケを取るところを真剣に行動して批判も浴びている。両チームがカヌーでリレー形式のレースをした時のことだ。このレースは勝っても負けても旅にほとんど影響がなく、安村はがんばる必要がまったくない。太川はそれを知ったうえで「笑いを取るためには転覆だよ」とボケるよう振ったが安村はガン無視。番組を盛り下げた。

「パンクブーブーの黒瀬よりはマシなものの、歴代ゲストの中では最悪の部類に入るでしょう。ただ視聴者の目線から見ればクズ言動ですが、番組からすれば『混乱をもたらした安村はよくやった』になるでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 批判殺到のとにかく明るい安村だが、良くも悪くも“とにかく”話題になったことは間違いない!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件