気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→磯山さやか、“松村邦洋イジリ倒し芸”披露に「芸達者」「間が完璧」称賛続々
タレント・磯山さやかといえば、「マシュマロボディ」と称され、その魅惑的なボディは37歳にして依然、世の男性の高い関心を集めている。その一方で、ラジオ番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(ニッポン放送)の毎週金曜日には、お笑いタレントの松村邦洋と出演。林家ペー・パー子夫妻など絶妙なものまねコンビ芸を披露、多彩な才能を発揮している。
そんな磯山が、松村とともに、爆笑問題の太田光と、くりぃむしちゅーの上田晋也がMCを務めるトークバラエティ番組「太田上田」(中京テレビ)のYouTubeチャンネル〈太田上田【公式】〉に出演したところ、磯山の芸達者ぶりを称賛する視聴者のコメントが相次いだのだった。
5月7日付けで公開された〈【太田上田#287【2】】松村邦洋さんとのモノマネで磯山さんが覚醒しました〉と題した投稿回を観ると、まずは松村と林家ぺー・パー子夫妻のモノマネで太田、上田の2人を大笑いさせた後で、「ビバリー昼ズ」生放送中に見せる“ケンカトークの”話題に。磯山によれば、松村が「お前」と磯山を呼ぶことがあるそうで、「『お前』って誰に言ってんの?」と“ガチめ”に突っかかり、「オレのほうが先輩だぞ」「先輩後輩じゃなくて、『お前』って言葉に…」と、パーソナリティの高田文夫が止めるまでエンエン続けるといったやり取りを見せているという。
それに対して太田が「文句ないの、松村君は?」と振ると、松村は、「最近はね、文句言わなくなってきたね…」とマジメ回答。と、すかさず、磯山が「今振られてんだからさ、何かしらさ、言いなよ!」と指摘。仕切り直した松村が「お前いい加減にしろよ!」と反論するも、「もうダメ(遅い)だよ」と磯山が、シレッと返すなど、太田、上田の爆笑を誘う一幕も見せていた。
視聴者からは〈モノマネが上手い云々だけじゃなく、入ってくる間が完璧すぎる〉〈磯山さやかなんでこんな面白くなってんのwww〉〈磯山さんこんな芸達者だったとは知らなかったwww〉といった磯山を絶賛するコメントが相次いだ。
思えば磯山は、昨年他界した志村けんさんの冠番組にも出演、「志村ファミリー」の一員としてその才能を磨いてきた。空の上で志村さんも思わず笑っているのかも!?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→