芸能
Posted on 2021年05月17日 09:59

足立梨花、“育胸マッサージ”告白もファンから殺到した「裏腹な激励」とは?

2021年05月17日 09:59

 タレントの足立梨花が26日に都内で行われたスマホRPGゲーム「放置少女~百花繚乱の萌姫たち~」の新CM発表会に登場したのは去る4月26日。そこで、“胸を育てるマッサージ”に通っていることを告白した。足立は美に関する話題で「もともと私、お胸のほうが小さいんです。いろいろ盛っているんです」とカミングアウト。現在、育胸マッサージに通っていること、そして「胸を大きくしたいなって。それが美につながるといいなって思っています」と打ち明けた。

「足立は19年7月の時点で背中や腹、腕などの肉を胸に持っていく“アイリーン式”のマッサージに励んでいることを告白していますから、今になって育胸マッサージを始めたわけではありません。ただ、自身が望んでいるほどの効果はまだ得られていないということでしょう」(エンタメ誌ライター)

 しかし、足立ファンからは足立の思いとは裏腹に「顔が可愛いし、お胸なんて気にしなくていいですよ」「あなたには天衣無縫の美ヒップがありますよね」「梨花ちゃんの武器はバストじゃなくて、ヒップだから問題なし」といった意味の励ましの言葉が多数寄せられた。

「推定Aカップとも言われていて、グラドルとしても活動していた足立が胸大きさを気にしてしまうのは無理もないところ。ただ、足立の場合はヒップを武器にしており、“オシリーカ”と自称するほど自信を持っています。その美ヒップぶりはファンも認めていますし、もともとファンも胸の大きさで応援していたわけではないですから、今、胸が大きくなっても、人気にそこまで影響はないでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 もしバストアップの成果が思うように出ていないのなら、よけいなお世話だが、“長所”のヒップをさらに鍛えてみるのもいいのでは?

(権田力也)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク