気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→赤江珠緒キャスターが赤面した「使用済みパンツ」お届け事件
朝の情報番組「モーニングバード!」(テレビ朝日)の司会で人気の赤江珠緒キャスター。爽やかな進行ぶりで定評のある彼女が、ドジっ娘ぶりを発揮しているのが、TBSラジオの「たまむすび」だ。
11月6日の放送では、遅めの夏休みをとった赤江キャスターが復帰早々、いきなりのフルスロットルでリスナーのド肝を抜いた。
「すっかり充電できたようで口もなめらか。夏休み中に行った熊本旅行の話題を連日話していました。俳優の長谷川博己似の男性が旅館の給仕役で、2泊3日の滞在中、甲斐甲斐しく世話をしてくれたことを熱く語っていたんです」(リスナー)
赤江キャスターは夫婦で旅館に滞在。その際、「同じ景色だと飽きてしまうだろうから」と旅館の配慮で、毎日、宿泊する部屋をチェンジしてくれるというサービスを満喫したという。
「ところが、最終日になって、彼女の旅行かばんの横に見慣れない紙袋が。中を見ると、赤江さんのパンティが中に入っていたとか。どうも前の部屋に忘れてきたのを、イケメンの給仕が気づいて運んでくれたようで、あまりの恥ずかしさに逃げるように帰ったそうです」(前出・リスナー)
話を聴いていたこの日のレギュラーの博多大吉が、すかさず「そのパンツは、使用前ですか、後ですか」と問いただすと、赤江キャスターは「おパンツは‥‥アフターです」と使用済みだったことを白状。テレビの清潔感漂うキャラクターとは正反対の大ボケ素顔にスタジオ内は爆笑の渦となったのは言うまでもない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→