芸能
Posted on 2021年05月26日 17:58

新垣結衣、吉本芸人を一発で惚れさせた「TBS感謝祭」CM中の“謝罪”

2021年05月26日 17:58

 明石家さんまが5月22日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。先ごろ、星野源との結婚を発表した新垣結衣が吉本芸人に絶大な人気があったことを振り返っている。

“ガッキーロス”が話題になった際、さんまは「吉本の芸人さんは結構いると思う」と切り出し、「1回何かみんなで集まっているところで…、TBSの感謝祭か。そこで今田(耕司)が(話 を)振って、それにガッキーが、ちょっと応えれなかったらしくて。(新垣が)CM中に『先ほどは振っていただいたのにすみません』ってちょっと謝りに行ったらしいねん」とTBS系「オールスター感謝祭」での出来事を紹介。

「それでもう芸人たちは、なんていい人、プロ根性があって、わざわざ謝りに行くってというので、みんな好きになってたのは覚えてるわ。それで『ガッキーいいですよ今。さんま兄さん』『そんないい子なの?』っていう話はしてましたけどもね」と回想したうえで、さんまは「残念ですよね。オレ、ちょっと当分(星野がCMに出ている)『どん兵衛』は食べないよ」と続け、共演者らは「悔しいから」と笑っていた。

 新垣の女優デビューは2005年の深夜の特撮ドラマ「Sh15uya」。(テレビ朝日系)。翌年には「トゥルーラブ」(フジテレビ系)で、単発ではあるもののドラマ初主演を飾っている。それから15年が経ち、結婚にここまで祝福の声が上がるのも、業界内での評判が継続してすこぶる良かった証と言える。今回明かされた話も、そんな彼女の性格の一端が垣間見えるエピソードだった。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク