芸能

今年のSASUKEはステージ大幅変更!常連撃沈で波乱含みの大会に

 年末の風物詩となったスポーツエンターテインメント番組「SASUKE」(TBS系)。昨年12月29日に放送された第38回は9.7%の高視聴率を記録し、今年末に放送されるであろう次大会が早くも期待されている。出場選手も今から準備に余念がないようだ。

 そんな中、SASUKEの総合演出を担う乾雅人氏がツイッターで次回の構想を明かし、ファンの注目を集めている。

 乾氏が6月8日に投稿したツイートによると、3rdステージのリニューアル案を美術さんに伝えたのだという。〈全部、イケっかな?お楽しみに〉とツイートした。

 3rdステージは人気の「クリフハンガー」を含むステージで、ファイナルステージをのぞけば最難関ステージと言っていいだろう。そこをリニューアルするというのだ。

「乾氏の『全部、イケっかな』という投稿から、3rdステージのリニューアルが複数に及ぶことは間違いありません。ステージ全体が変わることはさすがにないと思いますが、大部分が変わる可能性はあります。特にクリフハンガーはリニューアルされるのは確実でしょう。昨年の第38回で“サスケくん”こと森本裕介さんが突破していますからね」(テレビ誌ライター)

 さらに1stステージも変更されるようだ。乾氏は〈1stも弄ります。1stのプランはもう話してあるので…〉とツイートしている。

「1stは毎回少しずつ変更されているので、こちらはいつもどおりでしょう。昨年の第38回はカーテンを掴んでぶらさがる『シルクスライダー』が加わりました。これは新型コロナウイルス対策で挑戦者が掴む部分を簡単に交換できるようになっています。ワクチン接種の状況次第では今年も残ると思います。となると、『ドラゴングライダー』あたりがリニューアルするのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 ステージが大幅にリニューアルされると、常連の実力者が脱落することがよくある。常連は自前のセットで練習するのが当たり前だが、新たなステージは練習できないからだ。

「18年放送の第35回大会では1stステージに新たに『ドラゴングライダー』が登場しました。これに実力者が次々と撃沈。1stステージをクリアしたのが8人という異例の少なさでした。今年も波乱の大会になるかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 詳細は今後少しずつ明らかになってくるはず。新情報をファンはもちろん、競技者も首を長くして待っていることだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
2
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する