芸能
Posted on 2021年06月18日 17:58

森七菜、西野七瀬との“かぶり”を嫌った「絶対NGのアダ名」事情

2021年06月18日 17:58

 女優・森七菜が6月14日放送の「SCHOOL OF LOCK!」(TOKYO-FM)に出演。番組内での自分の呼び名として「なぁちゃん」をNGとした。

 この日、番組内での森の呼び名について、リスナーから「なっちゃん」「ななっち」「なななな」「なぁちゃん」などどうでしょうか、と案が出され、それぞれについて語った。

 その中で「なっちゃん」について「お母さんが私を怒ろうとしている時に、絶対に『なっちゃん』って呼ぶんですよ」とコメント。例えば、森がモノを散らかしていて、それを見つけた母親が違う場所にいる森を呼ぶ時に「なっちゃん、ちょっときて!」と呼ばれるそうで、「これがママ怒ってるよっていう合図なんで。『なっちゃん』って聞くだけで身の毛がよだつんですよ、私は。ちょっとこれは控えさせて頂いてよろしいでしょうか」と却下。

 さらに「なぁちゃん」については「なぁちゃんはもうトップオブなぁちゃんがいるじゃないですか。西野七瀬さんって、なぁちゃんって呼ばれているんで。それは勝てないですよ。 ダメですよ」と辞退した。

 森といえば今年1月、前事務所との契約がまだ残っているにもかかわらず独立し、「ソニー・ミュージックアーティスツ」とエージェント契約。その直後は主演映画「ライアー×ライアー」のプロモーションでテレビ出演が相次いだものの、最近はメディアで見る機会が減少気味だ。

「そんな中で、番組内で『なぁちゃん』呼びを認めたら、乃木坂46や西野のファンから反感を買い、余計な炎上騒ぎを招いたかもしれません。謙虚に断ったのは妥当な判断だったといえるでしょう」(芸能ライター)

 結局、番組内では、引き続き呼び名を募集することになっていたが、果たして森の呼び名は何になるのか。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク