気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→バスト&ヒップを同時堪能?「泥酔した」吉岡里帆を“介抱した”俳優に羨望の声
6月17日に放送された鈴木亮平主演のテレビドラマ「レンアイ漫画家」(フジテレビ系)最終回の視聴率が、5.8%だったことがわかった。同ドラマは視聴率が苦戦したものの、ドラマファンからは絶賛されているという。
「『レンアイ─』は初回視聴率6.5%を記録すると、その後も4%から5%台と低迷が続きました。その一方、ドラマファンの間では回が進むにつれ評価が高まっていき、最終回後もネットで『登場人物たちが皆、魅力的で素晴らしいドラマだった』『今期の恋愛ドラマでトップの出来』『中盤以降、一気に面白くなった』などと称賛コメントが多く書き込まれています」(テレビ誌記者)」
そんな最終回では、漫画を描けなくなった鈴木演じる漫画家が、久しぶりに吉岡里帆演じるあいこと再会するも、喧嘩に発展。その後、あいこは苦手な酒を浴びるように飲み、泥酔してしまうのだが、そのシーンの吉岡に大きな注目が集まったという。
「ドラマでは今回、泥酔した演技をしている吉岡が無防備な姿でソファーに横たわる場面などがあり、視聴者の間で『酔って乱れた姿が艶っぽい!』と話題に。さらにその後、意識のないあいこを鈴木がおんぶで家まで送るシーンがあったんですが、自然と吉岡のヒップを両手で支えながら歩くこととなるため、ファンから『バストとヒップを同時に堪能している!?』『バストが背中に当たってそう』『なんという役得なんだ!』と、鈴木を羨む声が殺到しました。ただ、これがジャニーズや若手イケメン俳優だった場合、ファンの怒りを買ったかもしれませんが、鈴木は既婚者で男性からの好感度も高い俳優なので、『鈴木なら許す』といった声もあがっています」(前出・テレビ誌記者)
視聴率は苦戦してしまった「レンアイ─」だが、視聴者は最後まで作品を大いに楽しんだようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→