女子アナ
Posted on 2021年06月25日 17:58

NHK赤木野々花、今度はピカピカ床にワンピ奥の奥が映り込んだ!生放送事故

2021年06月25日 17:58

 6月15日放送の「うたコン」(NHK)に赤木野々花アナが出演。生放送中の“事故”に男性視聴者が沸き立った。

 同番組で俳優の谷原章介とともに司会を務める赤木アナはこの日、青のノースリーブワンピースで登場。順調に番組が進むなか、HiHi Jetsのパフォーマンスの番に、思わず画面に釘付けになるシーンはやってきた。

「その時は、谷原とともに司会席を離れステージへ行きHiHi Jetsメンバーとトークを交わしたのですが、その床が黒の光沢でピカピカ。そのために赤木アナのスカートの奥の奥が鏡状の床に映し出される事態となったのです。ただ、凝視すると大腿部あたりまでは確認することができるのですが、残念ながら大事な部分までは見えず…。惜しすぎる生放送シーンとなりました」(女子アナウオッチャー)

 これにはネット上でも《もう少しスカートが短ければ禁断の場所が映ったのに!》《思わず腰を浮かして画面に食いついた。うーん残念》《赤木アナ、まったく気にしていなかったな。ひょっとして見えても仕方ないと思ってた?》など興奮の声が相次いだ。

「同番組はもともと放送していたNHKホールが改修工事のため、3月から6月末まで東京国際フォーラムに会場を移していますが、その初回はカメラ位置が変わり、ローアングルから赤木アナのスカートと膝の間の“デルタゾーン”が映し出されるなど、男性視聴者にとってはオイシイ事故が発生しています。基本は生放送のために何が起こるか分からず、今回の垂涎シーンでも《次回も見逃せない!》といった声が相次いでいますね」(テレビウオッチャー)

 赤木アナはバストを強調したノースリーブワンピで登場することも多く、とにかく見どころの多い歌番組である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク