芸能
Posted on 2021年06月30日 05:59

本田望結が“オトナ”を意識し始めた?海辺の強調ボディ「ビックリ成長具合」

2021年06月30日 05:59

 もうこれは、自身の“ウリ”として意識し始めているのだろう。

 フィギュアスケーターで女優の本田望結が6月27日、インスタグラムを更新。大人びた姿を披露している。

「彼女は比較的、柄ものやピンク系の可愛らしい服装が多いイメージなのですが、今回は海をバックに帽子、Tシャツ、ボトムスと、全身黒のコーデ。そのため色白の肌が浮きたち実に大人っぽく、自撮りでポーズを取る姿が実に決まっています。そんななか、指摘せざるを得ないのが、胸の大きさです。ボトムスで腰が絞られていることからよけいに目立つのですが、本田はポケットに手を突っ込み胸を張るような姿勢で、推定Dカップはあろうかというバストラインをくっきりさせているんです」(ネットウオッチャー)

 ネット上では《スタイルいいなあ…しかし目のやり場に困る胸の強調ぶり》《最近どんどん大人っぽくなっていくなあ。ボディの方もますます成長してる》《このボディの抜群さは芸能界で活かしていかない手はないよね》などといった声が上がっている。

「本田は現在、青森山田高校に通う2年生ですが、フィギュアスケートと女優業を両立させ、特に芸能活動においては先ごろ歌手デビューを果たすなど、徐々に幅を広げつつあります。特に彼女が所属するオスカープロモーションは、昨今の人材不足から本田のますますの活躍を期待しているようで、彼女自身もそうした意識の高まりからの、大人アピールショットなのかもしれません」(芸能ライター)

 これからの進化にますます期待だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク