芸能
Posted on 2021年07月16日 09:59

太川陽介がバス旅ライバルとして「認定」!EXILE・松本利夫が新パートナーへ

2021年07月16日 09:59

 今年1月に第1弾が放送された「ローカル路線バス対決旅 路線バスで鬼ごっこ!」の第2弾が7月7日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送され、EXILEの松本利夫が太川陽介を越える存在感を見せた。

 テレ東旅番組とEXILEという意外な組み合わせが始まったのは昨年8月の「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」。松本が出演したこの回は視聴率がよく評判も上々。そこで「鬼ごっこ」で太川のライバルに起用された。

「第1弾で松本は全力で頑張っていて好感が持てました。ただ、バスの乗り継ぎ術は長年やっている太川に及ばず、勝負としてはいまひとつだったんです。松本もそれはわかっているようで、第1弾の放送をチェックし、太川のクセを理解したうえで第2弾に臨んだそうです」(週刊誌記者)

 その甲斐があったのか、松本チームは悲願の勝利を収めた。負けた後、太川は「完全に強敵です。次回もがんばってやりましょう」と松本を認める発言をしている。また、道中で太川チームのメンバーが気の抜けた発言をすると、「松本君の真剣な顔を見たか」と、彼の頑張りを引き合いに出して喝を入れる場面もあった。

「太川は完全に松本をライバルとして認めたようです。ただ今回、バスの乗り継ぎ術に関しては、東大卒の弁護士で千葉の地理とバス路線に詳しい横粂勝仁氏が担当していました。彼がいなくなった時どうなるのか気になりますね。バスに関してはやはり“バス旅のプロ”を自称する太川のほうが一枚も二枚も上手ですから」(前出・週刊誌記者)

 努力を重ねて1回めの雪辱を果たした松本利夫。次回はさらに進化した姿が見られることだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク