芸能

恋多き女、鈴木京香が初エッセーで“恋ばなスルー”、その真意は?

 女優の鈴木京香(45)が初めてのエッセー「丁寧に暮らすために。my Favorites A to Z」(講談社)を12月13日に出版する。発売前に出版関係者を集めて異例の講演会を行ったが……。

 同書は、女優生活25年目の節目に初挑戦。自身の好きなものをAからZまでアルファベット順に書き綴った。多忙な女優業の合間に執筆、掲載写真の多くも自ら撮影、校正も他人任せにせずに行ったという。鈴木は、

「エッセーが好きで、いつか書けたらいいなと憧れていたのが、この本で形になりました」

 と上機嫌で語った。「執筆中に書きたいことが次々に増えていった」ため、「何年か後にまとまるように生活していきたい」と発売前から続編出版に色気を出すほどノリノリだった。

 とはいえ、当日の取材は完全にシャットアウト。撮影ですら、一切質問禁止。講演会中は、鈴木に近づかないよう別室でモニター鑑賞させられる念の入れようだった。実はこの本、好きな食べ物やお気に入りの店は書かれていても、好きな男については触れていない。「Love」の項では「私たち次第で、もっと満たすことができます」と何とも意味不明なモヤモヤした書きっぷりでお茶を濁している。どうやら肝心な部分をスルーしたことをつつかれたくないばっかりに厳戒態勢を敷いたようだ。

「鈴木のお相手といえば、堤真一(49)と真田広之(53)がおなじみ。どちらも共演がきっかけで熱愛、長い春が続いたあげく相手の浮気三昧に精根尽き果てた鈴木が逃げ出して破局している。現在同棲中の長谷川博己(36)も共演がきっかけ。それも恋人の白石まるみから略奪して自分のものにした掌中の珠。鈴木は長谷川より9歳も年上、それも女優ですから、知られたくない過去はごまんとある。自分のお気にを知って欲しくても、それ以外は秘密のベールに包んでおきたかったんでしょう」(芸能ライター)

 映画「セカンドバージン」出演の際は、脱ぐ脱ぐ言いながらそれほど脱がず、「脱ぐ脱ぐ詐欺」と言われた鈴木。今度は男の話を「書く書く詐欺」と言われそうだが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
4
阪神・藤川球児監督のイライラを増幅させる「これだけの理由」掛布雅之OB会長は「打順」に苦言
5
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった