スポーツ
Posted on 2021年08月16日 05:59

ミスターSASUKE・山田勝己が水ダウ出演!ファン歓喜の「意外ポイント」とは?

2021年08月16日 05:59

 人気のスポーツバラエティ番組「SASUKE」(TBS系)で活躍し、ファンから「ミスターSASUKE」と呼ばれる山田勝己氏が8月11日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)に出演した。

 山田氏は「マヂラブの“つり革ネタ”級に揺れる電車で立っていられる?野田クリスタル選手権」に選手として出場。野田クリスタルや鉄道好きのダーリンハニー吉川、品川庄司の庄司、オラキオと揺れに耐える競技に挑戦した。

「SASUKE」では「完全制覇に一番近い男」と呼ばれた山田氏だったが、野田クリスタル選手権では目立った活躍ができずに終わった。だが、「SASUKE」ファンの間では別のものが目立っていたとして、話題になっている。それは山田氏の発言を表したテロップ。通常は他の出演者と同じ黒フチがついた白い文字だが、決めゼリフ的な発言では黒の筆文字になっていた。

「おそらく『SASUKE』のマネをしたのだと思います。『SASUKE』では、山田氏の発言テロップを特殊な毛筆風の書体にしています。それに準じたのでしょう。水ダウでは山田氏を軽くヤユするような演出が多いのですが、このように気の利いたことをしてくれるなんて驚きですね。胸を熱くしたファンもいるようです」(テレビ誌ライター)

 ちなみに本家の「SASUKE」には山田氏のテロップのフォントを売ってほしいという問い合わせもあるとか。だが、山田フォントはなく、すべて1つずつ手書きしているという。

 山田ファンを喜ばせた「水ダウ」スタッフの気配り。さすがは人気番組と言えそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク