芸能

あの「お笑いマンガ道場」、27年ぶり復活版放送に「何だか涙が出てくる」の声

「お笑いマンガ道場」は、日本テレビ系で放送されたマンガ大喜利番組。製作局の中京テレビでは1976年4月1日から94年3月27日まで長きに渡り放送され、夕方帯に最高視聴率20%を超えるほどの人気を誇った番組だ。

 そんな伝説的番組の復活版が、来たる9月26日に中京テレビで27年ぶりに放送予定であることが、中京テレビのYouTubeチャンネル〈中京テレビ 公式チャンネル〉の8月8日付けで、〈「復活!令和お笑いマンガ道場」先攻配信#1〉と題し公開された投稿回でわかった。

 司会は、2代目司会者を務めた柏村武昭。出演は、当時のレギュラーメンバー、タレント・俳優の車だん吉のほか、令和メンバーとして、タレント・女優の足立梨花、お笑いタレントのくっきー!(野性爆弾)と土屋信之(ナイツ)といった絵心のある出演者に加え、「炎の転校生」「逆境ナイン」といった代表作を抱える唯一のプロ漫画家・島本和彦氏が参戦。投稿では本放送までの間に配信される見どころの一部が紹介された。

 マンガ家の鈴木義司さん、富永一朗さん、そして女優の川島なお美さん(いずれも故人)といった往時のレギュラーメンバーたちを知る視聴者には寂しい思いもあることは言うまでもない。しかし、唯一、1回目の放送からレギュラーを務めた車は、出されたお題に名回答を見せていたのである。

 その絵力と発想力は衰えることなく、〈だん吉さん、すごく元気そうで嬉しいな♪ 番組めっちゃくちゃ楽しみ。〉〈富永さんと鈴木さんのこき下ろし合戦も思い出深いけど、 車だん吉さんの、使い回しネタが大好きだった。〉〈何だか涙が出てくる。懐かしすぎて。柏村さんとだんちゃんいいね~ 昔と変わらずほんわかするな~〉といった視聴者のコメントが散見された。

 本放送は9月26日16時25分から東海エリアで地上波放送、その後、Huluで見逃し放送するとのことだが、「こっちでも放送して!」との関東勢の声が聞こえてきそうだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」