スポーツ
Posted on 2021年08月24日 05:59

大谷翔平、「トリプル100偉業」過熱報道の“真実”を徹底検証!

2021年08月24日 05:59

 草葉の陰から見守る、あの「野球の神様」さえも、目玉が飛び出るような活躍に違いない。

 8月19日(日本時間、以下同)、エンゼルスの大谷翔平(27)がタイガース戦に「1番投手」で出場。投げては8回1失点8奪三振、打っては日本人初の大台となる40本目のホームランを放った。スポーツ紙デスクが“リアル二刀流”の真骨頂を振り返る。

「スライダーやスプリットなどの変化球はさることながら、150キロ中盤のストレートがストライクゾーンにバシバシ決まった。前回登板から取り組むテークバックの小さいフォームが功を奏して安定感を発揮。8回を四死球0の90球でまとめました。打っては、8回表に救援右腕のホセ・シスネロ(32)のド真ん中に失投したスライダーを弾丸ライナーで右翼席へ。自己最多の8勝目に華を添える“祝砲”となりました」

 8回を投げた時点で、今季の投球回は100イニングに到達。クリア済みの100奪三振と100安打という投打にわたる「トリプル100」の偉業を達成した。大リーグ評論家の友成那智氏もアッケに取られて、

「1901年のアメリカンリーグ創設から初の快挙で、元祖二刀流のベーブ・ルースでさえも未踏の記録です。20日時点(以下、記録・数値は同日時点のもの)で、88をマークする打点数も3ケタ到達は時間の問題。しかも、ア・リーグトップとの差がわずか1打点で、打点王の射程圏内でもあります。独走状態のホームラン王に限らず、初物づくしのタイトルや新記録が続きそうです」

 大躍進の21年シーズンも残すところ30数試合のみ。危なげなく数字を積み重ねる先にはシーズンMVPの戴冠も見えてくる。代名詞となったホームランどころか、奪三振、防御率、盗塁、打点、得点など“チーム14冠”が現実味を帯びてきた大谷。8月24日発売の「週刊アサヒ芸能」9月2日号では、真偽入り混じった「過熱報道」を検証。オフの大型契約の可能性や元女子バレーボール選手との熱愛疑惑など、徹底レポートしている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク