芸能

倉科カナ、美ボディ大胆披露の一方で注目を浴びた美人「妹」の存在

 女優の倉科カナが9月22日の女性誌「anan」で、大胆な姿で表紙を飾ることが判明し、話題となった。

「倉科は『anan』で年イチ恒例となっている“美バスト”の企画に登場。表紙では推定Fカップの柔らかそうな胸を手隠し状態で披露し、女性と言うより男性ファンを熱くさせているようです。ウエストも33歳とは思えない絞れ具合で、それがよりいっそう、バストの大きさを強調させており、普段からボディ作りに余念がない様子も窺えますね」(芸能ライター)

 ネット上の反響を見る限り、発売当日は男性購入者も殺到しそうな勢いだが、今回の倉科への脚光により一部で注目を浴びているのが、“妹”の存在である。

「倉科には妹が3人いますが、3つ下の三女・橘のぞみも女優で、過去には『デスノート』(日本テレビ系)やNHK大河『おんな城主 直虎』にも出演しており、目鼻立ちは倉科に少々大人っぽい雰囲気を足した感じの美女です。しかも、ボディは姉に負けず劣らずで、推定Eカップはありそう。根強いファンも多く、今回、《俺は妹の方がタイプなんだが》《妹さんの方の大胆な姿も見てみたいな~》《妹もっと売れていいよね。活躍を期待してる》などといった声が上がっています」(ネットウオッチャー)

 以前はグラドルとしても活動していた橘は、「デスノート」出演時代の15年に倉科の妹であることを明かし話題となった。当時から女優を目指し、事務所移籍を経て現在は舞台活動にも励んでいるだけに、姉妹揃っての艶技も見てみたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
広島カープをドン底に叩き落した「夏の酷暑試合の悪夢」を払拭する「屋外デーゲームなし」日程