芸能
Posted on 2021年09月24日 17:00

倉科カナ、大胆ボディ披露で「動くバストが見たい!」過去DVD“爆売れ現象”

2021年09月24日 17:00

 女優の倉科カナが表紙を飾る「anan」が9月22日に発売され、大きな話題を呼んでいる。

 同誌では、年に一度の恒例企画である美バストを特集。今年は胸を慈しむバストマッサージやバストケア、最新インナーカタログなどを取り上げている。

 そこで表紙を飾った倉科は、素肌にニットのグローブとデニムズボンだけというシンプルな姿で、 “セルフハグ”のポーズを披露。華奢でありながら豊かなバストが反響を呼び、ネット上では「柔らかそう」「若い頃と比べるとちょっと垂れ気味かもしれないが、そこが逆に色香が感じられていいよね」「揉み心地良さそうだな!」などといった声も飛び交い、女性誌にもかかわらず男性ファンを喜ばせている。

「同誌の評判が影響したのか、倉科がかつてリリースしたDVDも売上を伸ばしているようです。アマゾンのDVD売上ランキングのアイドル部門(9月24日夕方時点)で、2009年発売『BeachAngels倉科カナinサウス・ストラドブローク島』が13位に、同タイトルのブルーレイが7位にランキング。また35位には06年発売の『ミスマガジン2006 倉科カナ』が入るという注目ぶりです。前者のDVD版などは一時、5位以内に入る勢いで、『anan』の表紙に刺激され、水着でバストが跳ねまくる動く彼女を見たくなった人が続出したのかもしれません」(芸能ライター)

 現在と当時のボディを比較してみるのもいいかもしれない。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク