女子アナ
Posted on 2021年10月08日 14:30

男が乱入!TBS山本恵里伽アナを襲った「恐怖の放送事故」に視聴者絶句!

2021年10月08日 14:30

 10月7日午後10時41分ごろ、関東地方を中心に震度5強の強い地震が発生。この影響で、テレビ各局は対応に追われることとなった。

「この日は、『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)や『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)など、各局で人気番組が放送されていましたが、地震が発生したことで、番組終了を待たずに緊急ニュースへと切り替えられました。また、23時台に放送される予定だったバラエティ番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)も休止となっています」(テレビ誌記者)

 そんな中、23時の報道番組「NEWS23」(TBS系)では、メインキャスターの小川彩佳と国山ハセンアナがヘルメット姿で登場し、番組を進行することに。その中継にて、謎の男が乱入してくる放送事故が起こり、視聴者を驚かせたという。

「この日はTBSの山本恵里伽アナが、地震に関する被害状況などを外から中継で伝えました。その際、通行人にインタビューを行っていたのですが、意味不明な言葉を連呼する謎の男がいきなりカメラの前を横切ったのです。突然のことに山本アナたちがあ然としていると、謎の男はその後も奇声をあげ続けたため、スタジオの小川が『一旦、引き取ります!』と急いで呼びかけて中継は打ち切られました。これには視聴者から、『完全におかしい人が出てきてビビった。恵里伽アナ、逃げてーー!!』『中継が突然終わったから、マジで心配なんだが』『地震より怖い…』と絶句する声が相次ぎました」(前出・テレビ誌記者)

 その後、山本アナは何事もなく中継を再開させていたため、大事にはならなかったと思われるが、突然の放送事故に視聴者はヒヤッとしたようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク