気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→広瀬アリス“にわかオタク疑惑”で本田翼がほくそ笑んだ?瞬間シーン
女優・広瀬アリスの“アニメ知識”を巡り、ネットがザワついている。
10月4日放送のフジテレビ系「ネプリーグSP」に「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~」チームの一員として出演した広瀬。
問題のシーンが発生したのは、序盤の「顔と作品名を見て映画監督を答えろ!」コーナーでの広瀬の回答だ。窪田正孝や本田翼ら自チームのメンバーが順調に正解を続けた後、広瀬に出された問題は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で、回答は庵野秀明監督だったのだが、アニメ通で知られている広瀬は「どなた?」とまったく知らない様子。「いやちょっと自分、エヴァ見てないんですよ」と語ったのだ。
そんな広瀬につて視聴者からはシビアな反応が。
「以前から度々オタクアピールをしていただけに『エヴァすら知らないのか』『実はアニメに興味がないのでは?』と、ネット上では“にわか疑惑”まで噴出する事態となったんです」(テレビウオッチャー)
たまたま一作品の監督を知らなかっただけでにわか扱いされるのも酷な話だが、こんな見方もある。
「結局、この問題では本田が代わりに『庵野秀明さん』と回答していたのですが、『本田が心のなかでガッツポーズをしているに違いない』との指摘も相次いでいます。広瀬と同様、本田もアニメや漫画好きアピールに余念がなく、両者は“オタク女優”の枠でライバル関係にあるんです。実はこうしたちょっとした出来事が、イベントやCMなどの“オタク案件”に影響する場合がけっこうある。広瀬は内心、頭を抱えたのではないでしょうか」(イベント関係者)
広瀬の巻き返しに期待したい。
(山倉卓)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→