スポーツ
Posted on 2021年11月17日 05:58

高梨沙羅、“バスト接写”の「大人の膨らみ」に飛び交った興奮と妄想の声!

2021年11月17日 05:58

 11月15日、ノルディックスキー・ジャンプの高梨沙羅が自身のインスタグラムを更新。そのショットにファンから興奮の声があがっている。

 高梨は11月末からのW杯開幕戦へ向けすでに欧州で調整中だが、その合間を縫ってスキーウェア姿を披露。これが大絶賛を浴びているのだ。

「高梨は鮮やかなオレンジのフード付きジャケットとズボンを身に着けた4カットを公開しており、これが実に似合っていると評判なんです。特に4カット目、スッポリとフードをかぶった笑顔の写真には、フォロワーから《可愛い!》との声が殺到していますね」(ネットウオッチャー)

 加えて、男性ファンの視線を集めたのが、上半身アップの写真だ。

「ズボンは肩で吊った胸のちょうど下あたりまで覆うタイプのデザインなのですが、その写真ではウエアの間を開け、ズボンともにスポンサーのロゴが入ったグレーのインナーをアップさせた写真を載せているんです。つまり見ようによってはズボンによってせりあがった“バスト接写”で、そこまで強調はされていないものの、ふっくらと盛り上がった胸のラインを確認することができます。これが吊りの部分を見せたかったのかスポンサーロゴを見せたかったのかはわかりませんが、《バスト部分ドアップがタマらん!》などとファンを喜ばせた様子。彼女は昨年9月にピタピタのタンクトップ姿でバストラインを見せており、その時の写真と見比べていろいろと妄想を働かせた人も多いようです」(エンタメ誌ライター)

 美人化に加えボディもどんどん魅力的になる高梨。北京五輪の活躍に期待である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク