芸能
Posted on 2021年11月19日 09:59

江頭2:50、人気女性モデルのYouTube登録者数を「絶妙コラボ」で押し上げた!?

2021年11月19日 09:59

 モデル・石井亜美は、身長168センチ。長身しなやかなスリム体型だが、そうした美しさをどうやってキープするのかに興味のある世の女性向けに石井が、YouTubeチャンネル〈石井亜美AmiIshii〉を開設している。メイクやファッションの他、特に彼女のストレッチ動画は話題を呼んでおり、2018年2月15日付け〈しなやかな体を作る毎日の9分間ストレッチ【柔軟性を高めて代謝UP】#家で一緒にやってみよう〉と題した投稿回は、自宅で誰もが気軽にできるストレッチを紹介。

 腰を痛めないようポイントを副音声のナレーションで解説するなど丁寧なフォローも欠かさず、視聴者からは、〈こうやって人のためになる動画を出している人は 絶対幸せになれるよね〉〈これほんまに毎日続けやすい。三日坊主の私が続けられてる。。。〉といったコメントも続々。1906万回超え(11月17日現在。以降、全てこの日の記録)と、当チャンネルで最も視聴回数を稼いでいる。

 そんな石井について、どこかで見覚えが…と思ったら、お笑いタレント・江頭2:50のYouTubeのサブチャンネル〈エガちゃんねる~替えのパンツ~〉の、昨年6月2日に〈【まいにちエガヨガ】〉とタイトルの冒頭につけた全11回を投稿した回に出演。そのオーラス、11本目の投稿回〈【まいにちエガヨガ】最終日「三転倒立」(全11日〉では、映像前半、石井が仰向けの姿勢から両足を伸ばして上に上げ、ヒップを曲げた両手で支え肩から胴体や足を浮かせたような「肩立ちのポーズ」を見事に披露。

 後半は、江頭が得意ポーズ「三転倒立」を見せ、しかも石井の副音声での解説ナレーションは「貧血、立ちくらみのリスクがあるのでご注意ください…」と、そのままに、「ヨガ」と「エガ」のギャップで笑いを誘った。

 絶妙なコラボを見せた石井のYouTubeチャンネルの登録者数は48.1万人を数える。意外にも、YouTubeで人気を博す江頭効果が働いた結果かもしれない。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク