芸能

佐藤健と上白石萌歌の仲は冷めていた!?「ぎぼむすSP」撮影現場の「意外な光景」

「写真撮影はご遠慮くださーい!」

 撮影スタッフの必死の呼びかけもむなしく、スマホカメラのシャッター音が鳴り響く。そのレンズの先に写る被写体こそ俳優の佐藤健(32)である。11月下旬に秋晴れのさいたま市某所で、新春放送予定「義母と娘のブルース」(TBS系)のスペシャルドラマの撮影が行われていた。撮影にエキストラとして参加した地元の女子高生が語る。

「朝8時に現地に集合して佐藤健が現れたのは9時くらいだったかな。どこからともなく健君本人が登場したので、友達や周りにいたマダムたちは大はしゃぎ!悪ノリが過ぎる男子たちがスマホのカメラでパシャパシャ撮るもんだから、スタッフさんは止めるのが大変そうでした」

 当日参加したエキストラの数はおよそ50人強。演劇部や写真部などに所属する地元の高校生や周辺住民が参加していた。撮影現場には、佐藤の他に上白石萌歌(21)、吉川愛(22)、井之脇海(26)など、主演の綾瀬はるか(36)以外のメインキャストが勢ぞろい。

「豪華な撮影現場でした。ただ、一点だけ気がかりだったのが共演者同士の雰囲気かな~。今回の撮影シーンでは俳優さんたちの待機場所が屋外にもあり、休憩中の様子を拝見することも可能だったんですが、お互いに会話するわけでもなく、それぞれがスマホをいじりながら時間を潰していたんです。連続ドラマから続く2回目の特番の撮影なのに、共演者の仲は案外冷めているのかも…」(前出・女子高生)

 別のエキストラ参加50代女性は、現在第二期を放送中の「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート」(フジテレビ系)の撮影風景との違いをこう振り返る。

「『ラジエーションハウス』の現場では、主演の窪田正孝(33)をはじめ、共演者同士がカットがかかるたびにペチャクチャおしゃべりをしていました。座長として場を明るく盛り上げていました。本田翼(29)も広瀬アリス(26)も騒がしい感じで、まるで小学校の授業と授業の間の休み時間みたいでした(笑)」

 しかしながら、撮影時期はコロナ感染者数がピークを迎えていた今夏。いささかコロナに対してルーズすぎる気もするが、

「当然、出演者並びにスタッフは全員マスク着用でした。それでも、飛沫感染の可能性は大いにありますよね。みんなの仲が良すぎるのも問題かもしれません」(前出・50代女性)

 出演俳優たちのオフショットは撮影現場によって多種多様。シーンと静まり返っていたのは不仲ではなく、感染対策予防の一環だったのかも!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感