スポーツ
Posted on 2021年12月04日 09:59

槙原寛己、その価値500万円!「完全試合」ウイニング球の意外な保管場所

2021年12月04日 09:59

 日本プロ野球において、平成時代唯一の記録と言えば、松中信彦氏(ダイエー)の三冠王と、槙原寛己氏(巨人)の完全試合達成が挙げられるだろう。

 松中氏が三冠王に輝いたのは、2004年。2リーグ制となってからは、野村克也氏(南海)、王貞治氏(巨人)、落合博満氏(ロッテ)などに続く6人目の快挙。一方、完全試合は、初代達成者の藤本英雄氏(巨人)以来、槙原氏で15人目を数えるが、槙原氏が達成した1994年から27年が経過した今も、新たな達成者は現れていない。

 さて、プロ野球のOB・1300人が所属している「プロ野球OBクラブ」のYouTubeチャンネルに、その槙原氏が出演。MCを務める元プロ野球選手の中根仁氏が、完全試合のウイニングボールの行方を訊ねたところ、しっかりと自宅に保管してあるのだという。

 中根氏は、「NPBとか、なんかどっかに飾ってあるとか」と、由緒正しき場所に所蔵されているのかと思っていたようだが、槙原氏は「鑑定団に出したら500万円以上だって言われたんで、なおさら渡せませんよ」と冗談交じりに答えていた。

 なお、この動画では今年、最多勝など四冠に輝いたオリックスの山本由伸と、昨年、最多勝を獲ったソフトバンクの千賀滉大に完全試合の可能性ありと今後の可能性について示唆した槙原氏。前述の通り藤本氏、槙原氏と、巨人からの完全試合達成者は2人いるが、巨人相手に成し遂げた投手はこれまでに存在しない。巨人ファンには失礼ながら、「史上初」の快挙も観てみたい…?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク