スポーツ
Posted on 2021年12月15日 17:59

「お嬢様ボートレーサー」最新報告「富樫麗加でございます!/GPシリーズ戦は同期2人の走りに注目

2021年12月15日 17:59

 いよいよ今週は年末の大一番、SG「第36回グランプリ/グランプリシリーズ」(12月14日【火】~19日【日】)が、ボートレース住之江(大阪府大阪市)で開催されます。

 賞金ランキング上位6名の方たちは「雲の上の人」という感じなので、毎年ファン目線で楽しんでいますが、今年はどんなドラマが待っているのか、とても楽しみです。

 シリーズ戦には女子の平高奈菜さん(香川、A1級)と、遠藤エミさん(滋賀、A1級)も出場しますし、同期からは山田祐也クン(徳島、A1級)と、郡ちゃん(山崎郡、大阪、A1級)も参戦します。

 先日、選手登録の更新があり、久しぶりに同期の2人にも会いました。祐也クンは「今年最後の集大成のレースで、郡ちゃんと一緒に頑張ります。来年はグランプリ出場を目指します」、地元の郡ちゃんは「同期の祐くんと一緒に頑張ります」と、マジメなコメントをしてくれました(笑)。2人の走りも注目ですよ~。

 その更新手続きの前日には、前泊した福岡支部組ののったん(野田部宏子、B1級)、りな(中川りな、A2級)、小池ちゃん(小池礼乃、B1級)に、今年引退した米ちゃん(米井里実)も交えて5人で食事会をしました。

 東京駅で待ち合わせをしたあと、南米の伝統料理のシュラスコ専門店へ。岩塩のみで味付けしたヘルシーなお肉が絶品で、焼きパイナップルもとてもおいしかったです。そもそも私は温かいフルーツが苦手でしたが、これはいっぱい食べちゃいました(笑)。

 コロナ禍の影響もあり、こうしてみんなで会うのは久しぶり。あれやこれや、いっぱいおしゃべりもできて超楽しかったです。

 そうそう、米ちゃんは今、ボートレース多摩川(東京都府中市)の公式YouTube「どちゃんこTV/どちゃ記者ライブ」に出演していて、舟券の予想を生配信しているとのこと。多摩川開催の時は参考にしてみてはいかがでしょうか。

 さて私は、ボートレース戸田(埼玉県戸田市)で開催される「男女W優勝戦」(12月17日【金】~22日【水】)に出場します。

 東京勢の男子は宮内由紀英さん(B1級)、女子は廣中智紗衣さん(A1級)を筆頭に総勢11人が参戦。男女とも東京勢が優勝できるよう、私も一生懸命頑張ります!

【富樫麗加選手・今後の出場予定】

12/17~12/22「男女W優勝戦」(戸田)、12/26~12/31「第10回クイーンズクライマックス/G3QCシリーズ」(福岡)

富樫麗加(とがし・れいか):1989年11月8日生まれ。東京支部所属。112期。A2級。13年のデビュー後、白百合女子大卒のお嬢様レーサーとして一躍人気者に。17年5月、ボートレース下関で行われた「トランスワードトロフィー2017男女W優勝戦」で初優勝。21年3月、ボートレーサーの今泉友吾選手と結婚。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク