芸能
Posted on 2022年01月25日 17:59

氷川きよし、活動休止の裏にファンがザワついたSNS”突如の変化“あった!?

2022年01月25日 17:59

 1月21日、今年いっぱいでの歌手活動の休止を発表した、氷川きよし。

 氷川は事務所を通じ、「2000年2月2日にシングル『箱根八里の半次郎』で デビューして以来、22年間歌い続け、走り続けて参りました。ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向を尊重しこの様な決断に至りました」とし、休止の期限については決めていないという。

「氷川といえば18年暮れ、前年にリリースしたアニメ『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)の主題歌『限界突破×サバイバー』を自身のコンサートで熱唱。この時の様子が翌年、所属レコード会社のYouTubeで流され話題となり、その年の夏にさいたまスーパーアリ─ナで開催された(アニソンイベントの)アニサマでもこれを披露。演歌路線では見せなかったバチバチにキメたメイクと透けた素材の衣装でアニメファンを大いに盛り上げ、同時にその変貌ぶりで世間をア然とさせました。アニサマには17年にもサプライズ出演を果たし『限界突破×サバイバー』を披露しており、このあたりから自身の“解放”が始まったようですね」(芸能ライター)

 以降、氷川の“美人化”は留まることを知らず、自身のインスタグラムでも磨きあがる姿を包み隠さず公開。そんな“本当の自分”と「演歌界のプリンス」の顔をバランスよく保っていると思われていただけに、今回の発表には驚かされた人も多くいたようだ。

「ただ、ファンの間で心境の変化が囁かれていたのが、昨年夏ごろ。それまでインスタでメッセージの最後に添えられていた『by kii』の署名で、突如として『by kiina』を使い始めたんです。これは氷川の説明によれば、それまでの『kii』にナチュラル(natural)を掛け合わせたものだそうで、『自分がよりナチュラルに生きられるように』との意味がこめられているとか。今回の発表にあたっては結局、休止の具体的な理由は明かされていませんが、この時期に、新たな愛称を加えるまでの決断のきっかけとなる何かがあったのではないか…そんな指摘がありますね」(前出・芸能ライター)

 ともあれ、まずは年末まで限界突破の活躍を期待したい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク