芸能
Posted on 2022年02月14日 17:59

ねづっち動画のコメント欄に見る羽生結弦と宇都宮市「意外な共通点」とは!?

2022年02月14日 17:59

 長らく「餃子の町」として知名度を高めていた、栃木県宇都宮市、だが、2月8日に総務省統計局が発表した2021年の家計調査によると、1世帯当たりの年間購入額は3129円で3位となり、2位は3728円で静岡県浜松市。そして初の1位に輝いたのは4184円の宮崎県宮崎市だった。

 謎かけの名手でお笑い芸人のねづっちのYouTubeチャンネル〈ねづっちチャンネル〉の、2月10日付け〈餃子購入額1位は宮崎市〉を観ると、この順位について触れて、こう謎かけを連打していた。

「(宮崎市が)あの浜松、宇都宮を抜いて1位になったというね。凄いね、いきなりパッと羽ばたいたんだね…そりゃ羽ばたくか、餃子には羽根がついてるから…」

「浜松、宇都宮の人どう思ってんですかね?『いいな~、宮崎。ちょっと嫉妬しちゃう』みたいなね。餃子だけに妬いちゃう(焼いちゃう)なんてね…」

「各店舗、各家でもね、こんな餃子作ってみようってアイデア出してやってんでしょうね。そりゃアイデア出しますよ、餃子ですから、そこにいろんなアン(餡、案)があるでしょう…」

 軽快にキメてみせたねづっちだが、この動画を観た視聴者も負けてはいなかった。コメント欄には、謎かけ作品が続々で、〈宮崎は浜松宇都宮からいろんなこと学んだでしょうね、だってきゅうしゅう(吸収、九州)したって。〉〈首位陥落を無視(蒸し)したり、焼きもち焼いたり、無かったことと水に流したり出来ないでしょうね。首位奪回の手立てを、打つのみや(宇都宮)!〉

 さらにこんな作品も。

〈羽が生える餃子の王座を譲る(結弦)結果になったのね…涙〉

 北京五輪の男子フィギュアスケートで、前回、前々回と2大会連続で金メダルに輝いた羽生結弦の4位という結果を受けたタイムリー、かつおみごとな謎かけであろう。

 宇都宮と羽生、ともに「王者」である両者がふたたび輝きを取り戻す日は来るか。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク