芸能
Posted on 2022年03月12日 09:59

ヒコロヒー、“はちきれバスト”で視聴者ギャップ萌え!「艦これ」コスの破壊力

2022年03月12日 09:59

 お笑い芸人のヒコロヒーが、3月3日放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)に出演。金髪でピアノを演奏する姿を披露し、ファンを感嘆させた。

 この日番組では、「正体を見破れ!ダレダレ?コスプレショー」の企画が行われ、ヒコロヒーは軍艦などを擬人化したアニメ「艦隊これくしょん」の“愛宕”のコスプレで登場。ドビュッシーの「月の光」を演奏してみせた。出演者たちはそんな愛宕の正体が誰なのかわからず、友近、竹内由恵、羽鳥慎一、陣内智則は“ハラミちゃん”と予想するほどだった。

 ヒコロヒーの意外な特技にネット上の視聴者からは、「めちゃくちゃピアノが上手い! ギャップ萌えしたわ~」「愛宕のコスプレもかわいかったけど、まさかピアノまで披露するなんて…意外だったなぁ」「めちゃくちゃタバコが吸いたいって言ってて吹いた。こういう飾らないところが好きですw」「金髪コスプレでピアノ、イヤラしかったねぇ。バストもデカかった」などといった声が飛び交い大盛り上がりだった。

「ヒコロヒーは特技に麻雀や料理を上げていますが、ピアノが弾けることは明かしておらず、視聴者もそのギャップに驚いたんじゃないでしょうか。衣装の胸元は大きなバストがはち切れそうになって、さながらコスチュームでピアノを演奏する人気YouTuberのPan Pianoのようでした」(エンタメ誌ライター)

 思わぬ特技でまたもや好感度がアップしたヒコロヒー。まだまだ無双状態は続きそうだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク