気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→伊藤沙莉、兄・オズワルド伊藤がネタミを爆発させる“超高額年収”
お笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介が、3月13日放送の「ネタミちゃんとなかまたち」(読売テレビ)に出演。妹で女優の伊藤沙莉の年収に驚いたことを明かし話題となった。
ブラックマヨネーズの小杉竜一から「妹に対するネタミはあった?」と聞かれ、「めちゃくちゃありましたね、正直」と答えた俊介。沙莉へのネタミを折れ線グラフで表し、それによると、22歳からネタミが急上昇し、30 歳から下降。しかし、32歳の現在、再び急上昇している。
最初の上昇について俊介は、22歳で芸人を始めて、妹のスゴさに気づいたことが理由と説明。しかし30歳で「M─1グランプリ」決勝進出し、ネタミは低下したという。ところが最近、再びネタミが爆上がり。その理由については「なぜかっていうと、ここで妹の年収を知るんです、僕は。母ちゃんの姉ちゃんが僕としゃべってる時に、うっかり 『聞いた? 沙莉の年収』って言って、教えてくれたのを聞いて『そんなバカな!!』と」 と打ち明けた。
これにブラマヨの吉田敬が「どれぐらい違うの? お前らがポメラニアンだとしたら沙莉ちゃんは何?」と質問。俊介は「“飼う人間”です。ドーベルマンとかでもなくて(お手をさせる仕草をして)こっち(人間)のほうです」と、ケタ違いの差を表現して笑わせた。
「沙莉は昨年12月に発表された『2021年 ブレイク女優ランキング』(オリコン)で1位。 ドラマ、映画、バラエティに加え、CM起用も増加。オズワルドも売れっ子とはいえ、沙莉には負けるでしょうね。それにしても、俊介のほうは今年頭の時点で“月収100万円超”とされていますから、紗莉が稼ぐ額はとんでもないことになっているのかもしれません」(芸能ライター)
ともあれ、今後も兄妹そろって活躍してほしい。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→