芸能
Posted on 2022年03月17日 17:59

上沼恵美子が東出昌大に「スカタン!」“転身計画”報道で突っ込みのウラ真意

2022年03月17日 17:59

 タレントの上沼恵美子が、3月13日放送の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に出演。俳優・東出昌大の“転身計画”に物申す場面があった。

 東出は2月14日に所属事務所を事実上、解雇され、現在、俳優業は休止状態。番組では女性誌「女性自身」による、東出が主役兼監督として少年時代から愛読する三島由紀夫の作品を映画化し、海外の映画祭で賞を獲得して逆輸入する構想を持っているとの記事を取り上げた。

 その報道に対しSNS上では「映画監督を甘く見るな」といった批判の声が起こったそうで、これを聞いた上沼は「東出さんって包んであげたい、支えてあげたい、いい顔してんのよね。で、背も高いんでしょ? この顔で190(センチ)。彼は身長と顔の雰囲気が合わない」「かわいくて包んであげたくて、本当に頭を撫でてあげたいの」と、まずは外見を絶賛。

 しかしすぐに「ところが、やることなすことスカタン! 今こんなこと(監督転身)を言うてなかったとしても、あなた逆風なんだからジッとしとけ! 」としたうえで、「事務所に違約金払わせて辞めた」後に恋人を撮影所に連れて行ったことが報じられた件をあげ、「それが(逆風の)原因ですもんね?どうなってるんですか?誰かくくっときなさい、東出さんを。家で縛っとけ!」 と叱りつけた。

「上沼は『クギズケ!』で、たびたび東出をぶった切り、役者からの転職を勧めたこともありました。しかしいつも毒舌を吐きつつ、なんだかんだ言ってエールを送っている。少なくとも見た目の良さだけは認めているのでしょうね(笑)」(芸能ライター)

 はたして東出は今後、実際にどのような活動を展開するのか。注目したい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク