芸能
Posted on 2022年04月04日 05:59

天海祐希、年下同性モテだけじゃない?あの大御所も取り込む芸能界処世術

2022年04月04日 05:59

 女優の天海祐希が3月28日、都内で行われた健康飲料の新商品発表会に出席した。

 50歳を過ぎても美しさを保ってる天海は、円グラフで1日のスケジュールを公開。そのグラフでは午後11時半から午前7時までが睡眠時間で、「お仕事の時間でまちまちにはなるんですけれども、その日のうちに寝ることを心がけています」と話した。

 また、入浴とストレッチに時間は絶対に欠かさないそうで、「湯船に20分以上はつかりたいと思っている」。さらに「お仕事がない時にはジムにも行っています。筋肉は裏切らないと思っているので」と健康生活を説明していた。

 そんな天海は出演ドラマ・映画などの役柄の影響か、「理想の女性上司」ランキングの常連。明治安田生命が2月に発表した、2022年春の新入社員が選ぶ理想の女性上司ランキングでは2位に入っていた。

 世間からの好感度も高いが、実は芸能界の大御所にも好かれている。

「上沼恵美子は自身のラジオ番組で『ドラマ女優さんの中でいちばん好きなんですよ』と話していました。泉ピン子とは共演ドラマで意気投合し、天海がコロナ自粛中にピン子に電話を入れ、お礼に干物を贈ってもらったとか。加賀まりこともプライベートで交流があるそうです」(芸能ライター)

 年下からも年上からも慕われる人柄のようだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク