芸能
Posted on 2022年04月30日 09:58

坂上忍は「1日50枚以上」使用!?ケンコバが物申した“タオルの洗濯頻度”

2022年04月30日 09:58

 お笑いタレントのケンドーコバヤシが、4月6日に放送された「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演し、“バスタオルの洗濯”について持論を語っていた。

 リスナーから「自宅でのマイルールはありますか?」との質問に、アンガールズ田中卓志が「汚いけど、風呂水2回入るんですよ。でも1日たつと結構雑菌増えるらしい」と回答。

 それを受け、ケンコバは「こないだ長年の謎を解明してくれたよ、番組で」と切り出し、「よく議論される、バスタオルは毎回洗うべきか。一番きれいな体拭いてるねんから、別にええやんかっていうの、結構割れるやん。その論争にケリついた。その番組で専門家が教えてくれた」と続けた。

 ケンコバによると、「バスタオルで1回拭くやん。奇麗な体でも、水って菌を生むねん。結構菌だらけになるけど、その菌は人間の体に影響を与えるような菌じゃないから、『3、4回に1回で大丈夫ですよ』って専門家が言うてんねん」と説明。さらに「毎回洗うなんて全然必要ない。オレも3、4回に1回やから。今まで3つぐらいの番組でそういう議論に立ち合ったけど、『オレ、3、4回に1回ですよ』とか言った時に、人以下の扱いで言うてくる女優とかアイドルいるねん。『汚い』とか『菌だらけですよ』って。あいつらを呼び出したい」とした。

「ときどき潔癖な芸能人が話題になることはありますが、タオル関連だと、安達祐実はかつて、誰が使ったか分からない布製のものが苦手なため、ホテルにはタオルを持参し、ベッドシーツの上にタオル、掛け布団と自分の間にもタオルを挟むことを告白していました。坂上忍などは、タオルを1日50枚以上使うと明かしていましたね」(芸能ライター)

 番組中、田中は、バスタオルを「ひどいときは15日ぐらい」洗わないと話していたが、それはさすがにダメでも、ケンコバぐらいなら許容範囲ではないか。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク