芸能
Posted on 2022年05月01日 09:58

なかやまきんに君にCMオファー殺到!「企業モテ」4つの理由とは

2022年05月01日 09:58

 最近、お笑いタレント・なかやまきんに君をCMで見ることがやたら多くないか。4月19日に公開された蚊とりブランド「アースノーマット」の新ウェブ動画も、そのひとつだ。エンタメ誌ライターが、多忙ぶりを解説する。

「3月にはデカビタキング(サントリー)、4月からはバリ麺サラダ(ダイショー)、セブンフィットマットレス(アイリスオーヤマ)、ブックオフのCMが放送されています。サクラクレパスは、きんに君に消しゴムの折れにくさを検証してもらった動画をツイッターで公開し、話題になった。4月13日には『サトウのごはん ボディアンバサダー就任式』に出席するなど、引きも切らない状態」

 昨年末に吉本興業を退所後、勢いは衰えるどころか、増すばかり。「日刊SPA!」のインタビューでは「週に1、2回ペースでCMや広告の撮影が入って、それが現在も続いている状況です。正直、トレーニングの時間が取れなくなっていて、危機感もあります」と語っていた。

 なぜこれほど、きんに君に企業CMのオファーが殺到するのか。広告代理店関係者が、舞台裏を明かす。

「コンプライアンスが叫ばれる中、クリーンなイメージで、誰も傷つけない芸風が好まれているようです。また、近年の筋トレブームも追い風になっていますね。さらに持ちギャグの『パワー!』のひと言で落とせるので、短尺のCMに合っている。加えて事務所を通さなくなったぶん、ギャラが安くなったとも言われ、とにかく起用しやすい材料が揃っているわけです」

 きんに君の勢いはさらに強まりそうだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク