芸能

上島竜兵だけじゃない「事故物件サイト」に掲載された芸能人の自死現場「竹内結子、三浦春馬も…」

「上島さんの自宅前から中継です」

 スタジオの野上慎平アナが呼びかけると、画面は中野区の住宅街に切り替わり、左上には「LIVE 上島さんの自宅前」のテロップが表示された。男性レポーターは、マイクを手に実況を開始する。

「都内にあります、お笑いトリオ、ダチョウ倶楽部のメンバー、上島竜兵さんの自宅前です。我々はですね、午前9時前に到着したんですが、その時からだんだんと報道陣の姿も多くなってきました。カメラの数も多くなってきたように思えます」

 中継が始まる前に、レポーターは周辺で話を聞いていたようで「いつも上島さんは挨拶をされる」「3、4日前は普段と変わらなかった」といった住民の声を伝えた。

 これは5月11日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で放送された上島の自宅前中継の模様である。こうしたメディアの放送内容を受けて、厚生労働省は11日付で「注意喚起」と題した文書を公表した。

「以下のような放送・報道は自死リスクを高めかねません」として「亡くなった方の自宅前等から中継を行う」「街頭インタビューで、市民のリアクションを伝える」といった放送内容が「ガイドライン」に反していると指摘した。

 ワイドショーデスクが自宅前中継の余波を明かす。

「朝の情報番組で中継を行っていたのは、テレビ朝日とフジテレビ。自宅マンションや周囲の建物がハッキリと映り込んでいたことから、場所はすぐに特定されてしまったようです。また、事故物件情報を扱うサイト『大島てる』には、その日のうちに該当するマンションに『炎』のマークがつき、投稿欄には上島さんへの追悼コメントが書き込まれていました」

 コロナ禍では人気芸能人が次々と自死を遂げ、多くのファンが悲しみに暮れた。自死現場が「事故物件情報」として登録されたのは上島のケースだけではなく、

「竹内結子や三浦春馬が亡くなったとされる物件にも、炎のマークがついています。亡くなった芸能人の名前が記載されているわけではありませんが、おおまかな地域名や情報が投稿された日付、事故の内容から、容易に推察できるのが現状です」(芸能評論家)

 芸能人の自死に関する報道は大きな転換期を迎えつつあるが、物件の事故記録は依然としてサイト上に残り続けるのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
2
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
3
巨人のスーパーサブ重信慎之介「巨人を出て他球団でやりたい」ホンネと「フロント入り」引退後のレール
4
【超常現象ファイル】神戸「六甲山」で目撃多数…時速150キロ「スカイフィッシュ」は地磁気異常地帯に出現する!
5
田中マルクス闘莉王が森保ジャパン「古橋に最後通告」「前田・上田・浅野は役立たず」の猛烈ダメ出し