芸能
Posted on 2022年05月16日 17:58

「ダチョウ倶楽部」元リーダーが激白回顧!上島竜兵が志村けんに語った「飲食店での言葉」

2022年05月16日 17:58

「お前の竜が空に飛んで行きますように、献杯…」

 去る5月11日未明の急逝が報じられた「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵をそう偲んだのは、パフォーマンス集団「電撃ネットワーク」のメンバーであり、「ダチョウ倶楽部」の元リーダー・南部虎弾。

 YouTubeチャンネル〈電撃TV/電撃ネットワーク公式〉の「上島竜兵さんの訃報について。電撃ネットワーク・南部虎弾」と題した投稿回(5月11日付け)でのことだ。

 南部は動画が開始されると早々に口元のマスクを外し、「電撃ネットワークの南部です。元ダチョウ倶楽部の南部でございます。朝早く電話がかかってきまして、何事かと思ったら上島さんが…上島竜兵が…」と、予想だにしなかった驚きの訃報を訥々と語り始めた。

 上島は優しく、気遣いの人だったようで、とある飲食店で上島と志村けんが一緒にいるところにバッタリ出くわした際、上島はこう言ったという。

「志村さん、この人のお陰で今、こういうふうになったんだよ」

 南部への感謝を表し、褒めたたえたというのだ。南部は「相変わらず優しいやつだなと思ってたんですけど…」と懐かしんだ。

 動画の終盤、南部は涙をこらえつつも缶ビールの底をおでこにくっつけ、やや傾けてコップに注ぐといったお得意の「芸」を見せる。そのコップを掲げると、喉を詰まらせながら絞り出した言葉が、冒頭のものだった。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク