芸能
Posted on 2022年05月24日 05:59

長澤まさみ「スカートの奥」が!「シン・ウルトラマン」でまさかの桃色シーンに「絶対見るべき」指摘

2022年05月24日 05:59

 庵野秀明が企画・脚本を務める映画「シン・ウルトラマン」で長澤まさみの生ツバシーンが見られるとは、いったい誰が想像しただろうか。

 5月13日に公開されて以降、オタク的な人の間でも「長澤のシーン艶すぎ」と話題になっている。

 映画ライターも驚きを隠せない。

「『シン・ウルトラマン』は庵野秀明、樋口真嗣のコンビによる『ウルトラマン』のリブート作品。『シン・ゴジラ』の製作スタッフが関わっているため、シリアスな展開の映画になると思われていました。ところが思わずクスッとしてしまうシーンも多く、長澤の艶シーンまである。ファンからは驚きの声が上がっています」

 長澤の問題シーンとはどのようなものか。ネタバレになるので詳しくは話せないとした上で、先の映画ライターが再現する。

「長澤がある変化をした場面で、カメラが長澤の足元に回り込み、下から見上げる場面があるんです。長澤は紺のスーツ姿で、下はタイトスカート。当然、スカートの奥が見え、アンダーウェアがチラ見えしそうになった。これは劇中でも艶シーンとして、ネットに拡散することになります」

 長澤は推定Fカップのバストで知られ、その胸を生かした動きもあるようで、

「スーツ姿の長澤が肘打ちを繰り出すと、上着の前が開く。中のシャツの胸の部分が大きく膨らんでいるのがわかるんです。どうしても胸に目が行く見せ方で、思わず『おっ!』となりますよ。肌見せ度は低いものの、艶度は高いと言えるでしょう」(前出・映画ライター)

 SNSには「長澤のチラッと見えのためだけに見る価値がある」「もう一度見たい」という投稿も。まだの人は、今すぐ見に行った方がよさそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク