スポーツ

大混戦「日本ダービー」的中座談会(2)キラーアビリティは東京のほうが爆発する

松中 ドウデュースは、東京コースで行われたアイビーSを制していますし、東京は合いますよね。キレキレの長い脚を使って、というイメージがありません?

水戸 恐らく相当強いと思うぞ。皐月賞の時は、調教で少し攻めすぎたのか、マイナス8キロで出走。落ち着きもなかったけど、恐らく今回のほうがいいだろう。

松中 最後の伸びは回転が速くて、他の馬の1.3倍速ぐらいで見ている感覚になっちゃう。永遠に期待されそうな馬ですよね。それに武豊騎手が勝てば、増沢末夫騎手が持つ最年長優勝記録の48歳7カ月(86年ダイナガリバー)を更新することになります。

渡辺 でも怪物ではないと思うよ。怪物は弥生賞、皐月賞を連敗しないから。

水戸 一長一短、みんなそれぞれ強さの反面、欠点も見えるわけだから、確かに今年は大混戦だよな。

渡辺 みなみちゃんは、皐月賞は何から買ったの?

松中 私はね、キラーアビリティ

渡辺 あーわかるよ。対抗だった、オレも。

松中 スパッと抜ける加速力もあるし、2枠4番だったから、ちょっと外に出せるしいいなと思って。でもゲート開いた瞬間、あ~終わった、って(笑)。

渡辺 出遅れたけど、すぐ内に切り込んで道中は8番手。ただ、最後は全然伸びずに13着だったでしょ。力がないのか、どうか。皐月賞の惨敗はスタートが全てと考えていいんですかね。

水戸 馬場の内側は最終週で悪かったし、多頭数でゴチャついていたから何とも言えないけど、13着といっても勝ち馬とはコンマ9秒差。1秒ないから5馬身ないんだよな。

渡辺 無理をさせなかった可能性もありますもんね。よし、最終的には「ウイニング競馬」(テレビ東京)で発表しますが、この馬の力を信じて本命にします。

松中 今回は人気も落として配当的な妙味もありそうなので、私も有力馬には入れたいですね。

渡辺 ただね、この馬、よくわからんのですよ。新馬戦は5着に負けたのに、小倉の未勝利戦では2着馬に上がりで1秒3も差をつけて圧勝。皐月賞は3カ月半ぶりだったけど、もしかしたら休養明けや鉄砲は走らない馬なんじゃないかと。

水戸 休養明けというのはあったかもしれない。とはいえ、ホープフルSを勝っているGI馬。軽く見るわけにはいかないよな。

松中 横山武騎手が勝てばJRA最年少記録(23歳7カ月/田島良保騎手/71年ヒカルマイ)になりますが、初めての左回りというのはどうですかね。

渡辺 3走前の萩Sでは、NHKマイルCを勝ったダノンスコーピオンとクビ差の接戦。阪神の外回りは東京と同じぐらい直線が長いから、東京でこそ、あの爆発力を発揮できるんじゃないかと思ってる。

キャプテン渡辺:ピン芸人。競馬歴は27年目。昨年の新潟記念は馬連2点で万馬券を的中させ、計83万円を獲得。テレビ東京「ウイニング競馬」に出演中。

松中みなみ:タレント。競馬歴は12年目。19年の有馬記念では本命にリスグラシューを指名して帯封をゲット。「サンスポZBAT!競馬」で予想を公開中。

水戸正晴:サンケイスポーツ記者。競馬記者歴は48年目。穴党にファンが多く、愛称は「水戸万助」。週刊アサヒ芸能連載「『絶対万券』論」を執筆中。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身