芸能

アンジェラ・アキが歌手活動を無期限休止、米国留学する本当のワケ

 シンガー・ソングライターのアンジェラ・アキ(37)が、全国ツアー(4月5~8月4日、全44公演予定)を最後に、日本での音楽活動を無期限休止する。置き土産は、3月5日に発売した初のベストアルバム「TAPESTRY OF SONGS-THE BEST OF ANGELA AKI」だ。今秋、デビュー時からのディレクターだった男性と2歳の息子とで一家揃って米国に移住。音楽大学に留学し、新入生となる。学業のかたわら、友人との共同発案による舞台制作(ブロードウェー・ミュージカル・プロジェクト)を手掛けるため、日本での生活に終止符を打つ。

 アキは10年間の下積み時代をへて、05年、28歳で念願のメジャーデビューを果たした。06年、東京・日本武道館で史上初のピアノ弾き語りライブを成功させ、08年にはシングル「手紙~拝啓十五の君へ~」がヒット、教科書に掲載されるロングセラーに。「NHK紅白歌合戦」にも出場し、全国区の知名度を誇るカリスマシンガーソングライターとなった。そんな折になぜすべてを捨てて、アメリカへ旅立つのか。それはコンプレックスの克服だという。

 「アキは徳島県の生まれ。英会話学校イーオンの社長を父に持つお嬢様だが、ハーフということで小さいころからいじめられ、疎外感を味わってきた。そんなときに折れそうな心を支えてくれたのが、音楽だった。18歳で入学した米・ワシントンDCの大学では国際政治を勉強。だが、シンガー・ソングライターになる夢を捨てきれず、帰国後にプロを目指した。ただし音楽については基礎から学ばないままで、作詞・作曲・編曲は独学で覚えたもの。それが長くコンプレックスとなり、6年前、米・バークレーの音楽大学の通信教育を受けてから曲制作が格段に楽になり、1から学びたい思いがふつふつとわいてきたという」(音楽雑誌記者)

 向学心も日本脱出の理由だが、一番大きなのはこの10年間で自分の引き出しが空っぽになったことだ。CDの売り上げも、ランキング順位も登場回数も大幅にダウンしている。マンネリで飽きられているのは確かだ。

 「松任谷由実は天才アレンジャーの松任谷正隆がついているから、この年まで現役で生き延びてこられた。シンガー・ソングライターで、壁にぶち当たってもがき苦しんだあげくつぶれていく者は少なくない。YUIにしろaiko、大塚愛にしろ、パニック障害になったり、盗作を疑わせるような激似作品を発表している。自分の経験した世界だけで書こうとすれば、どうしても才能は枯渇してしまう。今、すべてを捨てても、刺激を受けて経験を積めば、未来は明るいと決断したのです」(芸能ライター)

 アキの一回り大きくなった姿を目にするのは、少々時間がかかりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
4
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
5
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」