芸能
Posted on 2021年12月03日 17:59

浜崎あゆみ、BoA…「FNS歌謡祭」で視聴者を戸惑わせた“顔と歌声の変化”

2021年12月03日 17:59

 歌手のBoAが、12月1日放送の「2021 FNS歌謡祭」(フジテレビ系)で名曲「メリクリ」を熱唱した。

 BoAは同日、自身のインスタグラムを更新し、クリスマスツリーの横で両手を上げてポーズをとる写真をアップ。「皆んな素敵なクリスマスを #メリクリ」とコメントを掲載し、ファンから「FNS歌謡祭、観ました」「メリクリ大好きな曲をありがとう」 「久しぶりにメリクリ聴けて感動しました」など、感謝の声が寄せられていた。

 変わらない歌声に喜んだファンは多かったようだが、一方、SNS上では「BoA別人過ぎてビックリした」「顔変わりすぎて歌声聴くまで信じられへんかった」「なんか知ってるBoAちゃんじゃないんだけど」など、その顔の変化に驚く声も多く見られた。

「同番組には浜崎あゆみも出演して2曲披露しましたが、彼女についても『顔が変わった』、さらには『声まで変わってる』との反応が多く見られました。大塚愛もハラミちゃんとのコラボで『プラネタリウム』を披露していましたが、『う~ん、こんな顔だったかな…』『前の顔が好きだった』などの声が上がっていましたね。今回の『FNS歌謡祭』では特に、容姿の変化が気になって歌が入ってこない視聴者がかなりいたようです」(芸能ライター)

 SNS上では、キャリアの長い歌手がテレビ番組に出ると「顔が変わった」との声が集まりがちだが、ある程度年齢を重ねれば、仕方がないことかもしれない。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク