政治

バイデン訪日を仕掛けた特命組織「タイガーチーム」の世界的「反プーチン」情報操作

 米国のバイデン大統領は5月22~24日まで日本を訪問し、日米豪印による「Quad(クアッド)」首脳会議など、精力的に日程をこなした。クアッド首脳の共同文書では初めて安全保障に特化した章を設け、中国の海洋進出など覇権主義的な行動を抑制する姿勢を強調した。

 また、23日の日米首脳会談後の記者会見では、中国が台湾に侵攻した場合、米軍が軍事的に関与するかどうかを問われたバイデン大統領は「イエス」と明言。「それが我々のコミットメント(誓約)だ」とも述べた。

 今回の訪日について、外務省関係者は「事前にすり合わせた以上の成果だ」と満面の笑みを浮かべる。その一方で「日本をおもんぱかったサプライズが多すぎた。その意図がわからない」と、与党関係者は首をひねる。

 というのも、昨年11月に米国家安全保障会議(NSC)内に設置された「タイガーチーム」と呼ばれる特命班が対中外交にも乗り出した、という話があるからだ。

 タイガーチームはロシアのウクライナに対する軍事行動について、サイバー攻撃から政権転覆を狙った本格的な侵攻まで幅広い事態を列挙し、在キーウのアメリカ大使館の安全確保や具体的な対露制裁などの対応策を示した。マスコミ対策も含めた情報操作も立案し、反プーチンの国際世論を形成することに寄与したのだ。

 その手際の良さは、ロシアの通信社スプートニクが今年4月22日、英語サイトで「ホワイトハウスはCNNとブルームバーグの幹部をNSCの会議に出席させ、政権運営に貢献していると錯覚させることで、事実上の検閲をしている」と皮肉るほどなのだ。

 そのタイガーチームが今回のバイデン訪日のシナリオを描いていたならば「かつてのニクソン大統領のように、水面下で電撃的な米中首脳会談を仕掛けているのでは」と警戒する声が出るのもうなずける話である。

(健田ミナミ)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身