スポーツ
Posted on 2022年06月06日 05:58

高梨沙羅が「お宝」見せた!大人の「インテリなナマ足」はK点越え

2022年06月06日 05:58

 スキージャンプ女子の高梨沙羅が見せた貴重な「ナマ足」に、関心が集中している。

 高梨は6月1日、自身のインスタグラムを更新し、メガネっ娘スタイルの私服姿を公開。「新しい眼鏡 他にもたくさん届きました…いつもありがとうございます」と綴り、自身がスポンサー契約を結ぶ「オークリー」の新しいメガネを披露した。

 これにフォロワーの間では「なんだかすごく知的なイメージ。沙羅ちゃんによく似合ってますよ」「これはまた雰囲気が変わるなぁ。まさにインテリ女子風」「普段からメガネなのかな? とても似合ってると思います」などと大反響が巻き起こったのだが、さらに男性ファンを喜ばせたのは、2枚目の写真だった。

「着ているトレーナーが大きいサイズのため、座っている彼女を上から捉えた写真の角度からは穿いているのが短パンなのか定かではありませんが、普段ほとんど見せることのない『ナマ足』を披露していんです。これにネット上は『沙羅ちゃんが素足を見せるとはかなり珍しい! 美肌ですな~』『メガネっ娘もいいけど美脚が素晴らしいね。やっぱりアスリートは張り艶が申し分ない』などと大盛り上がりでしたね」(ネットウォッチャー)

 確かに、普段の投稿では競技用のスーツやトレーニングウェアスタイルが多く、高梨がナマ足を晒すのはかなり珍しいと言える。

「普段から鍛えているだけあって、適度な筋肉の付き具合と形のよさ、そしてツヤツヤの肌が際立っていました。つい最近まで天才少女と思われていた彼女も、すでに25歳。下半身も含め、ボディはすでに大人のオンナということでしょう」(エンタメ誌ライター)

 まさにK点越えの快挙。今度はぜひ、鍛え上げられた上半身の披露にも期待したいところだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク