女子アナ
Posted on 2022年06月06日 05:59

桑子ロスを一気に解消!NHKお天気お姉さんを襲った早朝「暴風スケスケ警報」

2022年06月06日 05:59

「6月1日の東京はほぼ晴れの状態でしたが、朝の都心は特に南風が強かったようです。そんな中、NHKの『おはよう日本』ではいつものように、屋外でお天気キャスターの近藤奈央が気象情報を伝えたのですが、そこで男性視聴者の目を一気に覚めさせる事故が起きたんです」

 興奮気味にこう語るのは、女子アナウォッチャーである。

 近藤はその日、紺のストライプのシャツに下は薄黄色のロングスカートを穿いていたのだが、強い向かい風を受け衣装がピッタリと肌に張り付き、ボディラインが露わになったのだ。

「特にスカートは生地が薄かったためか、下半身の形が浮かび上がり、肌着のフロント部分が丸わかりの状態に。ネット上は《近藤さん、大サービスやってくれたな!》《顔に似合わずなかなか小さいの穿いてるんだな。生々しいわぁ》などと大興奮の声が上がっていましたね」(前出・女子アナウォッチャー)

 福岡県出身の気象予報士でフリーアナウンサーの近藤は、昨年3月末から「おはよう日本」の平日版のお天気キャスターを担当しているが、清楚な顔立ちと落ち着いた雰囲気で注目度が急上昇。今年4月の放送では入学式シーズンに絡めてランドセルに黄色い帽子を被った可愛らしい姿を披露し、男性視聴者を喜ばせた。

「『おはよう日本』では、この春でメインキャスターだった桑子真帆アナが卒業。“桑子ロス”が広がりましたが、近藤に救われている視聴者は多いようです。彼女は桑子アナと年齢が近い3つ下の32歳。癒し系である点も重なり、登場がお天気コーナーのみながら十分な存在感を見せていますよ」(前出・女子アナウォッチャー)

 今後の大サービスにも期待だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク