芸能
Posted on 2014年04月02日 09:59

快進撃を続ける夏目三久が支持されるわけとは?

2014年04月02日 09:59

 4月の改変で、朝の番組がガラリと変わるTBS。特に「朝ズバッ」の後番組「あさチャン」のMCに、あの夏目三久が起用され、波紋を呼んでいる。

「『コンドーム事件』をきっかけに、2011年に日本テレビを退社した夏目が、わずか3年で朝の報道番組に帰ってくるなんて、誰が予想できましたか。今テレビ業界では、“ミラクル三久”なんて言われています」(テレビ局関係者)

「怒り新党」(日本テレビ系)に「真相報道バンキシャ!」(日本テレビ系)「夏目と右腕」(テレビ朝日系)、そして「あさチャン!」と、まさに飛ぶ鳥落とす勢いだ。

「この他にもCMやイベント合わせると、ギャラは年間約5億とも言われています。家賃約50万の高級マンションに住み、約70万もするセレブ御用達スポーツクラブで汗を流しているという話もある。年収は局アナ時代の20倍。今や勝ち組女子アナのトップを走る勢いです」(女性誌記者)

 こうした夏目の逆転劇には、意外な理由があると分析する専門家もいる。

「『コンドーム事件』の後、スパッと日テレを退社して以来、本音を語る女子アナとして、女性からの支持がかなり高い。『自分へのご褒美は、会社を辞めたこと』なんて啖呵はなかなか切れませんよ。このあたりが、ブレイクできたキッカケだと見ています」(スポーツ新聞デスク)

 しかも、朝の帯番組だけに、夜遊びできないから、妙な男に引っかかることもなさそうに思える。この快進撃はいつまで続くのか!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク