芸能
Posted on 2022年06月28日 17:59

明石家さんま「長澤まさみの電話番号」を500円で入手した極秘テク

2022年06月28日 17:59

 明石家さんまが6月25日放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で、長澤まさみを絶賛するひと幕があった。

 番組中、タレントの二瓶有加から共演者の連絡先の聞き方について質問されたさんまは、次のようにアドバイス。

「女の子の方が聞きやすいやろ。『LINE交換お願いします』とか『今度、ご飯連れて行ってくださいよ』がいちばん早道やろ」

 それが苦手という二瓶は「私なんかがおこがましいって思っちゃう」などと話していたが、ここでさんまは秘話を明かす。

「俺も長澤まさみちゃんの電話番号を、子役使って500円で。それで電話番号聞いてかけようと思ったら、ああいう聞き方するとかけられないもんやね」

 長澤に直接聞かなかったことを後悔しているのだった。

 そんなさんまが、ドラマの打ち上げで、若い頃の長澤と同席した際のこと。ディズニーランドのペアチケットが当たったことで、

「1枚、長澤にギャグみたいにスッと渡したんです。長澤は『ありがとうございます』って言うて、挨拶の時に『ディズニーのチケット1枚ありますけど、誰か買いませんか』って」

 会場を大いに沸かせたことを振り返ると、

「ハタチでそこまでできる子やからね。あのへんは『長澤まさみここにあり』で、俺も感心した。これは将来、心配ないな、と思った一瞬でしたね」

 機転を利かせて笑いを取った長澤を絶賛したのだった。お笑い関係者が言う。

「さんまは今回の話に出てきた07年放送のドラマ『ハタチの恋人』(TBS系)で共演するなど、以前から長澤が大のお気に入り。バラエティーで共演の際は、さんまが『ちょっと顔にシワでてきたな』などと何か話を振って、長澤が『そんなわけない』といったん否定してから鏡を見て『ホンマや!』と返すネタが定番化している。そのために、長澤はあらかじめ鏡を用意しておくんだとか」

 さんまは、そんな彼女が愛おしくて仕方がないのだろう。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク