スポーツ
Posted on 2022年06月28日 17:58

フィギュア・樋口新葉に「安藤美姫級のフェロモン」が!始球式登場でわかった「肉感とバストの膨らみ」

2022年06月28日 17:58

 フィギュアスケート女子の樋口新葉が、6月26日に行われたプロ野球・ヤクルト対巨人戦(神宮球場)の始球式に登場した。

 樋口はヤクルトのユニフォーム姿でマウンドへ上がると、その場で1回転ジャンプ。投じた球はワンバウンドしたものの、見事に捕手の元まで届き、ミットに収まった。

 そんな彼女に、ネット上では「色白だし笑顔がかわいくて最高」と称賛が。

 ところが、さらに気になったのは別の部分のようで、「けっこうダブついたユニフォームなのに、胸の膨らみが分かったゾ」「さすがフィギュア選手だけあってヒップも迫力ある」など、そのしなやかな体つきに目を奪われたようだった。

 樋口は16年の世界ジュニア選手権で2年連続3位に。平昌五輪の最終代表選考会となる17年の全日本選手権は4位となり代表入りを逃したが、その後も着々と実力をつけ、21年12月の全日本選手権では2位に入り、北京五輪代表に選出。団体銅メダルに貢献した。アマスポーツ関係者も、その魅力を力説する。

「北京五輪でも華麗な演技ととともに男性ファンを魅了していたのが、肉感たっぷりのボディでした。彼女は27日に始球式の様子をインスタにアップしていますが、そこではTシャツとレギンス姿でのトレーニング風景も公開されている。ガッチリと鍛え上げられながらも、男好きする体であることが分かります。過去のフィギュア選手に当てはめれば、フェロモンがプンプンに漂う安藤美姫タイプと言えるでしょうね」

 樋口は現在、明治大学に通う21歳。26年のミラノ五輪では、さらに磨き上げられた技と肉体を堪能できそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク