気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→オズワルド伊藤俊介と蛙亭イワクラ「ノロケ」はネタか!?共同生活「解消」の意味
お笑いコンビの蛙亭(イワクラ、中野周平)が神明ホールディングスの「あかふじ米」の新PRキャラクターに就任。イワクラが「とにかくご飯が好き」という女の子「あかふじまい」となり、情報発信するという。7月6日にはその発表会が都内で行われ、蛙亭が出席するとともに、同じ吉本興業所属のオズワルドとエルフも駆けつけた。
蛙亭イワクラとオズワルド伊藤俊介は先ごろ、写真週刊誌に熱愛を報じられたばかり。伊藤は登場早々「このキャスティングをしたの、『FLASH』の記者ですか?」と自ら報道について触れ、イベントで「あかふじまい」に関するクイズが行われた際は「あかふじまいさんの好きなタイプは?」との出題が。オズワルド畠中悠が「俺」と回答すると、伊藤は「俺だろ絶対!」と即座に突っ込み、会場は爆笑が巻き起こった。
さらにイワクラがその出題に対し、「炊きたてのあかふじ米のように熱い気持ちを持っている人」と答えると、伊藤は「めっちゃムカつく」と反応すれば、イワクラは「全然、かわいいって言ってもらってもいいですよ?」と挑発。伊藤は照れながら「今日は言えない…」などと返していた。そんな2人について、お笑いライターはこう言う。
「イワクラと伊藤は舞台上でのろけてみせていましたが、結局、交際については明言しませんでした。熱愛報道を逆手に取って遊んでいるのか、本当に付き合っているのかは判然としません。ただ、イワクラは伊藤を含めた男芸人3人とシェアハウス生活を2020年から送っていたものの、今年1月には引っ越しています。一方の伊藤も番組の企画で新居を決めており、交際を始めたため、一種のケジメとしてそうしたとの見方もあります」
今後の行方やいかに。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→